4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:04:17.34 ID:owisXMW30.net
1枚目
最強の外野手
衝撃破で壁を作ってホームラン阻止という謎能力な模様
2枚目
鉄人捕手
絶対にボールをこぼさない能力
ともに対戦相手だった模様(すでに撃破済み
最強の外野手
衝撃破で壁を作ってホームラン阻止という謎能力な模様
2枚目
鉄人捕手
絶対にボールをこぼさない能力
ともに対戦相手だった模様(すでに撃破済み
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:05:01.05 ID:KnmXaiYnd.net
えぇ…
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:05:26.84 ID:B1H9v4aB0.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:07:57.98 ID:w6sMnmwu0.net
キャッチャーが主人公のやつ?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:09:15.94 ID:owisXMW30.net
>>14
せやで
早売りかったんやけど中身がまぁすごかった
ちな最終回
せやで
早売りかったんやけど中身がまぁすごかった
ちな最終回
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:08:02.92 ID:8Ol5jS/e0.net
チャンピオンの賭け野球もワケわからんことになってる
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:09:17.67 ID:rrjPsVH40.net
>>15
あっちはまだギリギリ野球やってるからセーフ
あっちはまだギリギリ野球やってるからセーフ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:08:07.07 ID:owisXMW30.net
最終回に出てきた対戦高校
朱雀高校(技巧戦術
玄武高校(守備がすごい
走らずに盗塁する選手
消える分身魔球の使い手
素手で守備をするショート
守備範囲最強(謎の衝撃はの壁を出す外野手
白虎高校(猛打打線
ボールを粉砕する強振する選手
銀族バットを粉砕する豪球投手
絶対にボールをこぼさない捕手
朱雀高校(技巧戦術
玄武高校(守備がすごい
走らずに盗塁する選手
消える分身魔球の使い手
素手で守備をするショート
守備範囲最強(謎の衝撃はの壁を出す外野手
白虎高校(猛打打線
ボールを粉砕する強振する選手
銀族バットを粉砕する豪球投手
絶対にボールをこぼさない捕手

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:09:28.25 ID:0iJt/opPd.net
>>16
やりたい放題で草
暖めたんやろうけどな
やりたい放題で草
暖めたんやろうけどな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:11:42.05 ID:+FTaVIXK0.net
>>16
超能力野球やったんか
超能力野球やったんか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:12:44.33 ID:owisXMW30.net
>>31
超能力つかうのはその外野だけらしい
何かよくわからんが「技を使えるのはこいつだけ」みたいな謎肩書きがあってそれが衝撃波の壁でHR阻止という
超能力つかうのはその外野だけらしい
何かよくわからんが「技を使えるのはこいつだけ」みたいな謎肩書きがあってそれが衝撃波の壁でHR阻止という
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:09:46.72 ID:tvP/G9M50.net
ジャンプで正統派野球漫画は無理やろ何回挑戦しとるんや 毎回打ち切りやんけ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:11:39.64 ID:6k8bkTAEd.net
正統派野球漫画やりたきゃラストイニングの作者引っ張ってこいよ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:11:57.00 ID:owisXMW30.net
金属バットを粉砕する剛球VSボールを粉砕する強振が戦ったらどうなるンゴ?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:13:02.10 ID:35rERh1e0.net
>>32
すり抜けるんやで
すり抜けるんやで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:13:05.53 ID:Csjs+Puar.net
ワイサモナー、無事復活して安堵
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:08:34.88 ID:kskbW1Bc0.net
ジャンプとかいうスポ根はバスケくらいしか流行らない雑誌
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:11:03.78 ID:OrvQ/e+v0.net
>>4
バレーとかいう描写しにくいのも売れてるし実力だろ

バレーとかいう描写しにくいのも売れてるし実力だろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:12:08.49 ID:O9DspuNF0.net
>>13
アメフトだの相撲だのマイナースポーツばっか流行る印象
アメフトだの相撲だのマイナースポーツばっか流行る印象
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:14:37.38 ID:MjYJGi1j0.net
>>17
野球やサッカーなら他の漫画見ればええし出尽くした感ある
野球やサッカーなら他の漫画見ればええし出尽くした感ある
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:08:50.73 ID:JHbQ0EZld.net
サッカーは長く続いたやつだとキャプテン翼があったし短いやつでもLIGHT WINGみたいにある意味伝説になったやつがあるやん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:09:01.16 ID:qv4wUqq20.net
クロスマネジは嫌いじゃなかった
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:09:54.50 ID:7J5r+QgMp.net
スモーキーなんちゃらは続けてれば割と読める漫画になったはずなのになあ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:11:19.07 ID:eSHU+eGc0.net
スモーキーBBは試合はやったからね
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:10:01.12 ID:oa/mE0QQd.net
ジャンプ漫画なのに必殺技がない時点で残当
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:13:53.95 ID:TPawqGLG0.net
正直この作者は女キャラ主体の方がええんちゃう?
女キャラはそれなりに魅力ある描き方してたと思うけど男キャラクソすぎへんか
女キャラはそれなりに魅力ある描き方してたと思うけど男キャラクソすぎへんか
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:15:35.37 ID:bmbcDAI00.net
サッカーや野球は人数的に男の子動物園作りやすいからむしろ腐向けにするにはぴったりなんやけどなあ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:16:02.09 ID:MnEgd8lw0.net
なんやもう打ち切られたんか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:22:46.87 ID:auB2nvWW0.net
クロスマネジの終盤は面白かったわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:28:16.74 ID:J4Mc2zMap.net
面白い要素が何一つなかったな
やっぱまずかわいいヒロインは一人は必要だわ
やっぱまずかわいいヒロインは一人は必要だわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:32:39.92 ID:ygkQi0oH0.net
作者的にはハイキューの後に続くつもりやったんやろンゴねぇ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:44:41.14 ID:Q0hrvndh0.net
ジャンプの場合一話で主人公SUGEEEやって二話でチームメイトSUGEEEやって三話で敵SUGEEEくらいやらんとな早さが足りない
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:53:23.62 ID:4va9BTeZ0.net
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:53:49.67 ID:bmbcDAI00.net
ホイッスルみたいに最初落ちこぼれがじわじわ成長していくのは今なら10周打ち切りやわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:54:43.78 ID:bQvjDZ7a0.net
>>145
なら天才と落ちこぼれのダブル主人公でええやん!
なら天才と落ちこぼれのダブル主人公でええやん!
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:58:25.91 ID:kqZOxBIJ0.net
最初から天才はほんと野球漫画では大成しないような気がする
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454709819/
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454670178/
0 件のコメント:
コメントを投稿