スポンサードリンク

2016年2月3日水曜日

【3歳有力馬】弥生賞で激突!マカヒキ、リオンディーズ、エアスピネル ハイレベルすぎる1戦に注目!

3歳有力馬
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 19:58:35.94 ID:zL6SQfn70.net
マカヒキ圧勝か?


13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:18:59.25 ID:BkPm134F0.net
まじ?
根岸見に行くの急遽やめて弥生賞にしたけど大正解だったわ!


14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:20:24.52 ID:1hQN/zlNO.net
中山ならエアスピネルが断然有利みたいだけどなぁ。


19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:28:17.40 ID:yG5lPOUF0.net
マジかよ
エアスピネルが人気するなら有り難い
オレは中山でもそんなに強いくないんじゃないかと思ってる


22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:31:09.61 ID:Ocq+P/5a0.net
>>19
弥生で分かるだろうね
俺も中山だからといって変わり身は無いと見てる


24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:34:58.92 ID:yG5lPOUF0.net
>>22
だよなぁ
中央G1全制覇がかかってたあのレースで武豊ほど勝利に貪欲な騎手が油断なんかするわけない
おそらく力は出し切ってたとみるべき


23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:33:45.04 ID:pd52GJVA0.net
ファイヤーヴォルグが本気出したらみんな子供扱いなのに
池江は何してんだよ


27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:38:17.45 ID:H/VZ0eAM0.net
>>23
おい
フォイヤーヴェルグだろ


35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 20:48:33.99 ID:IRIp+1b80.net
もっとスプリングとか若葉とかに散れよ
弥生でやったら面白くねえだろ


38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:03:14.92 ID:HjPymKNr0.net
来年の今頃にはネタにされてる馬がこの中にいるんだろうな、


40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:08:02.17 ID:FTpIMaUO0.net
エアスピはリオンに負けたとはいえ三着以下は完璧にちぎってる
同じことがサトノにできるとは思えん


41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:19:27.48 ID:NvYd/NGR0.net
着差で判断する奴は負ける典型思考
シュウジですら雑魚面には着差つけられるんだからな


45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:40:32.87 ID:9ByllcnbO.net
ハートレーが一番強いと思うんだが地味なせいかあまり評価されないよな
ロードとリオンが今のところどっこいどっこいだと思うんだが


47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:42:59.48 ID:p3EDczgY0.net
>>45
ノーザンの勝己が3歳馬で一番注目しているのはハートレーだと言っていたよ


48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:48:24.19 ID:NvYd/NGR0.net
>>45
世代No.1の評価なんだが


55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:11:12.42 ID:soDzYQ8t0.net
>>45
地味な印象はマスコミ記者の個人的なPOGの影響だと思うよ
世代No.1に間違いないロードクエストを悠々突き放したハートレーのホープフルSは力が違ってた
ムーアやボウマンの評価も裏付けているし怪我さえなきゃダービーも勝てる馬だと思う


62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:45:04.54 ID:QLgaSNjm0.net
>>45
自分もハートレーが一番だと思ってるよ


49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:52:19.43 ID:OrE0+Lj20.net
現時点ではエアスピネルかマカヒキかな…
きさらぎ賞を見てからサトノダイヤモンドの評価をする予定

ダービーでは迷わず本命にするけどリオンディーズに中山は合わないと思う
だからこそ弥生賞で皐月賞の練習がてら出走するんだろうけどもし能力だけで勝ち切るなら三冠確定だな

でも「絶対に福永は乗らない」って条件がつくけどね


50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:53:06.97 ID:TNnpGDp80.net
>>49
全く同じ考えで俺かと思った


52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 21:57:47.27 ID:dpV8tt4T0.net
リオン一強だよ。


61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:28:28.91 ID:OrE0+Lj20.net
>>50
ですよねー

>>52
それは俺もほぼ同じです
朝日杯を見たら一頭だけ別次元な気がした
新馬戦とはパドックと返し馬の気配がまるで違ってて風格漂う感じ
逆にエアスピネルはパドックでは少しマイナス評価だったのであれが本当の実力ではないと思ってる
ただ現時点で一番競馬が上手なのはエアスピネルだと思うしリオンディーズとの能力差を中山コースでは逆転できるんじゃないかと思える

マカヒキもまだまだ伸びそうだし前走のメンバーも弱い相手じゃないのでかなり強いと思う

サトノキングダムはタイム的にも強そうだけど開幕週の内枠有利な馬場で同日の芝レースの二桁馬番で馬券に絡んでたのはマイネルマジックの最終レースのみだしズバ抜けてる感じはなかった

サトノダイヤモンドは前走のメンバー的にもタイム的にもまだまだ強く推せないのできさらぎ賞を見て判断したい

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:17:59.70 ID:LACq8GCN0.net
マカヒキとサトダイの全力を見んとまだわからん


57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:24:22.09 ID:ERQXL5qBO.net
このレースで二千でのリオンの実力が分かるね


58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:24:38.52 ID:EGUlBela0.net
ハートレーとマカヒキの新馬戦の2着馬は強いと思う
特にオーダードリブン


59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:25:46.38 ID:ERQXL5qBO.net
マイルではリオンに逆らえないけどな


64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:57:43.85 ID:3PF4YRik0.net
皐月賞
1着エアスピネル
2着ハートレー 1/2
3着サトノダイヤモンド アタマ
4着リオンディーズ ハナ
5着マカヒキ 3/4


65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 22:59:54.42 ID:8pDfKHiV0.net
ハートレーを強いとするとロークエも相当強いことになるよ
出遅れる時点で弱いといわれたらそれまでだけど遅れて大外周りのあの着差なら力的には同等かそれ以上


67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:01:06.63 ID:fcp0EVDZ0.net
ハートレーは共同通信でオデンに負けるもののトライアル使わず皐月直行だろうな


69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:02:04.26 ID:FyzCdRyX0.net
俺はハートレーのほうが大分強く感じだがなあ
大跳びなハートレーのほうがエンジンかかるの早いうえ手前かえずに走ってて変えたらまた突き放してたし完全に勝負付けすんだと思った


70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:02:52.56 ID:f0rGa5jK0.net
去年の朝日杯なんてモロ中距離の流れじゃないか。遅すぎたせいでスプリンターやマイラーっぽい馬は全滅。


71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:04:32.67 ID:HJiKWGBB0.net
ディープ産駒でコーナーであんなに器用に加速できる馬はじめて見たとかヒロシが驚いてたな、内回りをまるで外回りみたいに走ってるとか


72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:05:33.97 ID:u23V+llw0.net
エアスピネルが勝つだろ


75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:09:34.91 ID:72MVa2hF0.net
エアスピネルは一枚、いや二枚落ちるよ

三強かな
リオンがひとつ抜けてるか


76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:12:37.35 ID:vlYzpCVn0.net
毎年、この時期は朝日杯の馬が強く見えるよな。
ダノンプラチナでさえ評判良かった。


78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:13:43.18 ID:f0rGa5jK0.net
ダノンプラチナは三歳で古馬重賞勝ってるし実際に弱くなかったと思うんだが。


85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:45:05.88 ID:sTvlxSgoO.net
>>78
終わったような言い方やめて~
これからの馬!


79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:14:24.29 ID:WeRCyUYC0.net
リオンは後方からいくのか?
だったら割引


82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:30:30.59 ID:PdzAJT8g0.net
リオンディーズ VS マカヒキ

なんとなく フジキセキ VS ディープインパクト みたい


83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:40:40.68 ID:by8QBVCX0.net
楽しみだなぁ
エアスピネルはもうちょい仕掛け我慢してたらリオンディーズときわどかったと思う


84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:42:11.40 ID:ydwjC+uR0.net
みんな忘れたふりしてるけど、
マカヒキってウィキウィキの仔だよ


86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 23:59:16.62 ID:nqw4xEKI0.net
マカヒキとスピネルのワイド


89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/03(水) 00:32:13.39 ID:B89Re7bG0.net
マカヒキは肺の絶望的な弱さがなぁ


99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/03(水) 02:00:45.40 ID:tqGYbh/r0.net
>>89
友近康夫 調教師
「これは心肺機能はすごいぞっと思い計測することになったんです。そのときに器具が肺に刺さってしまい外傷を負わせてしまった。その出血ですね前走後の肺出血は。また器具が刺さるといけませんから、もう測ることはしません。レースで心肺機能は証明しますよ」

今回は肺出血の心配は無さそうである。その勝ちっぷりに注目である。
取材 渡部廣


友近康夫 調教師
「ペースが遅くて 直線向いたときは正直どうかなっと思ったけど…強かった!この馬自身ラスト1F9.9?ほんとなの?ちょっとすごいね。次はオーナーと相談して、いずれかのトライアルになると思う!鼻出血のほうは あれは器具がね(苦笑)、もう心配ないんだよ。」

強烈なインパクトを与えるレースだったのは間違いなく、皐月賞候補に名乗りをあげた。今後も要注目!

取材 渡部廣


90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/03(水) 00:55:18.24 ID:8IlcMkaJ0.net
マカヒキはマイルで無双できる
モーリスに勝てる可能性が唯一の馬だ


91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/03(水) 01:15:12.61 ID:LqNTJWQD0.net
ロードはゴッホ産駒という時点でお察しだろ
ゴッホ産駒の成長力の無さが致命的

0 件のコメント:

コメントを投稿