1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 03:35:38.91 ID:JuDgmuA80.net
シンボリクリスエスにも少し似てるけど
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:37:20.50 ID:fFCxYmV6O.net
>>1遅っ。
新馬勝ちした時すでに言われてたよ。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 03:40:28.51 ID:JuDgmuA80.net
単純に馬格、ストライドが他の馬と比べて規格外すぎてチートなんだよな
デカいといっても、無駄肉は一切なく、単純に骨格が雄大でしかもバランスも最高レベル
余力残しながら馬也で走るだけで、全力疾走の他の馬とどんどん差がつく
まじ、この馬、史上最強馬になるかもしれん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 03:45:31.54 ID:5kH/dUE90.net
折り合えて自在性のあるリーチザクラウン
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 03:46:08.22 ID:GRbX12sn0.net
キズナを彷彿とさせる
つかキズナ
毎日杯も京都新聞もダービーも
勝ったからいいようなものの
ギリギリ指しきってんじゃん
あぶねー
サトダイは 安心できる
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 07:54:02.86 ID:QNPke1X90.net
>>4
京都新聞杯は隣の馬が暴れたことによる出遅れ
ダービーは超絶前残り馬場
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 04:05:21.66 ID:jWr+xun9O.net
この馬はトーセンスターダムに似てるよね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 04:35:54.04 ID:j9Xbq+260.net
俺はコディーノに似てると思った
てか高い馬って大抵ダメだよな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:34:48.18 ID:5fA9LFeA0.net
>>8
凄い目してるなお前
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 05:02:41.55 ID:xCZmxXQ+0.net
いや高い馬の方が走る
数が少ないだけ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 05:18:06.44 ID:oQaFf80R0.net
タキオンはマカヒキだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 05:59:28.12 ID:e9ljigqZ0.net
馬体がかっこよすぎる
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 06:48:36.18 ID:+eqbD9Ch0.net
タキオン舐めすぎ
タキオンは正真正銘の名馬
上にも書いてるがトーセンスターダムにそっくりだな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 07:22:46.47 ID:PQRuM9CA0.net
サトノの馬がG1勝てるわけ(ry
サトノ至上最高傑作だな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 07:47:02.13 ID:lBHS7cal0.net
ディープタイマー
タキオンタイマー
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 07:54:56.07 ID:QppxZ0nV0.net
走り方がカッコ良すぎる
なんか独特の力強さがあるよね。きさらぎは勝つとして
リオン・スピネル・ハートレー・オーディンあたりと戦ったときにどうなるかだな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 09:22:05.62 ID:rZ1+ItlTO.net
高馬は攻めた調教できないからな
伸び代あるかしら
伸び代あるかしら
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 09:34:46.48 ID:RtW3sxZ20.net
こういうスレ見てるとみんな全然見る目が違うんだなぁと実感するな
ラップとか馬場適性とかそういうバカが見ても同じに見えるものじゃなくて、
こういう馬自身の走り方についての考察とかが1番差が出るところなんだろうな
ラップとか馬場適性とかそういうバカが見ても同じに見えるものじゃなくて、
こういう馬自身の走り方についての考察とかが1番差が出るところなんだろうな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:19:37.55 ID:PvsCRSAg0.net
というか時計速い良馬場で案外って可能性普通にあると思うんだが
重馬場で連勝しただけなのが事実なんだし
重馬場で連勝しただけなのが事実なんだし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:23:56.59 ID:op7gTzV30.net
ワールドエースを見てこの馬は別格と信じて疑わなかったあの頃
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:30:04.92 ID:cZPHXerX0.net
イシノサンデーにそっくり
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:35:02.09 ID:NrT7PY1n0.net
里見のじいさんの馬 この時期強そうなのがでてきて毎年そろそろGⅠ勝つかなって思うけど
気がついたら消えてるんだよね
気がついたら消えてるんだよね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:35:28.16 ID:cZPHXerX0.net
サトノダイヤモンドはイシノサンデーにそっくりだからG1一個は取るだろう
先輩イシノサンデーのようにダート路線に行っても面白い
先輩イシノサンデーのようにダート路線に行っても面白い
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:39:01.35 ID:mHWFgwU80.net
ロイヤルタッチに似ているな
そこそこはやるだろう
そこそこはやるだろう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:45:35.30 ID:mR7QM9N1O.net
リオンディーズの影に隠れる予定の馬か
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:56:31.85 ID:Bx91VnCtO.net
来年はダート走ってない事を願ってもいいかな?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 13:06:22.83 ID:JuDgmuA80.net
いやあの走法見たら分かるけど、別格だよ
あの空気を切り裂くような走りをできる馬はそうそういない
アグネスタキオン以来
しかもこの馬格で、あの走りができるってのはチート
あと馬の個性に合わせて自在に乗れるルメールに出会えたのも大きい
彼なら、無駄な負担をかけずに、上手く大成させるだろう
キズナ、ワーエー駄目にしたように技術の低い武とか福永とかだったら、素質を持て余す可能性高いからな
もっともサトノダイヤモンドはキズナよりワンランク、ワーエーよりツーランクは上の馬だけど
あの空気を切り裂くような走りをできる馬はそうそういない
アグネスタキオン以来
しかもこの馬格で、あの走りができるってのはチート
あと馬の個性に合わせて自在に乗れるルメールに出会えたのも大きい
彼なら、無駄な負担をかけずに、上手く大成させるだろう
キズナ、ワーエー駄目にしたように技術の低い武とか福永とかだったら、素質を持て余す可能性高いからな
もっともサトノダイヤモンドはキズナよりワンランク、ワーエーよりツーランクは上の馬だけど
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 13:16:05.23 ID:sUzhlWt40.net
タキオンはダービー負けてると思う
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 13:16:57.20 ID:koZ6hDZx0.net
>>35
それはない
ジャンポケとは完全に差があった
それはない
ジャンポケとは完全に差があった
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 08:57:26.35 ID:qGGU4ASV0.net
>>36
なにがそれはないだよ
出てもないのにわからないだろw
好きなのは勝手だけどな
なにがそれはないだよ
出てもないのにわからないだろw
好きなのは勝手だけどな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 13:18:48.53 ID:/kCjNYC30.net
故障した時点で負けだし皐月の走りでは
ダービーはまず間違いなく逆転
ダービーはまず間違いなく逆転
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 13:31:40.50 ID:JuDgmuA80.net
皐月のタキオンはセーブして走ってたでしょ
あのときにはすでに屈腱炎の兆候があったっぽいしな
皐月賞前にタキオンが調教を嫌がって、追い切りも満足に出来なかった
もともと右脚に不安があって、それをかばって左脚に屈腱炎発症ってパターンだったが
あのときにはすでに屈腱炎の兆候があったっぽいしな
皐月賞前にタキオンが調教を嫌がって、追い切りも満足に出来なかった
もともと右脚に不安があって、それをかばって左脚に屈腱炎発症ってパターンだったが
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 13:39:14.71 ID:jWr+xun9O.net
タキオンは騎手が弥生の時点で脚が既に悪くなっており、誤魔化しながら走ってる状態だったって言ってたじゃない
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 14:20:04.87 ID:/kCjNYC30.net
>>38ー39
それなら故障しなくてもダービーは厳しかったね
それなら故障しなくてもダービーは厳しかったね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 14:04:59.33 ID:iritCRLN0.net
きさらぎ賞を楽しみにしましょう。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 14:20:14.62 ID:TUAoz/wZ0.net
まあ、きさらぎ勝ったところで本番へ全く繋がらないけどな
こんなクソコースの重賞
こんなクソコースの重賞
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 14:22:16.31 ID:o3IfJ/KyO.net
最近は馬アンチだけどはなくコースアンチまでいるのか
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 14:37:13.18 ID:fjE8zmVN0.net
本番に繋がることだけが全てと思う人もいるんだろう
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 16:17:39.11 ID:IfGMOYqA0.net
最近は本番のコースまで認めない奴もいるからな
そのうち競馬も認めなくなるかも
そのうち競馬も認めなくなるかも
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 16:25:00.47 ID:b6V0Q/gr0.net
認めないというか東京とか京都は一昔前から見てる人ならおかしい馬場だと思わないほうがおかしいレベルの馬場ではある
最近見始めた人は今の馬場で当たり前なんだろうけどね
最近見始めた人は今の馬場で当たり前なんだろうけどね
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 18:52:54.72 ID:66yzuvV30.net
>>46
全くだよな
京都の上がり33や32秒台なんか何の価値もなくなった
全くだよな
京都の上がり33や32秒台なんか何の価値もなくなった
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 20:16:47.21 ID:uS5ThUTk0.net
>>46
「高速馬場=おかしい」とか思っちゃうお前が一番おかしいと思うよ
あとおかしいと感じるかどうかは価値観の問題だから競馬歴がどうとか関係ないから
「高速馬場=おかしい」とか思っちゃうお前が一番おかしいと思うよ
あとおかしいと感じるかどうかは価値観の問題だから競馬歴がどうとか関係ないから
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 02:06:06.74 ID:sHAavE1X0.net
>>51
いや関係あるだろ
最近じゃアガリ33前半なんて逃げ先行でも出してくるよーな馬場にしてるから別段驚かないけどひと昔前だったら後方一気出来るよーなタイムだったんだぜ
競馬歴長い人ほど現状の馬場に違和感感じる人が多いと思うけどなぁ
いや関係あるだろ
最近じゃアガリ33前半なんて逃げ先行でも出してくるよーな馬場にしてるから別段驚かないけどひと昔前だったら後方一気出来るよーなタイムだったんだぜ
競馬歴長い人ほど現状の馬場に違和感感じる人が多いと思うけどなぁ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 02:12:51.05 ID:4gQ6S3eE0.net
>>54
そろそろ馴れよう
思ったけど、ダンスの菊花賞は今の基準でも異次元やな
そろそろ馴れよう
思ったけど、ダンスの菊花賞は今の基準でも異次元やな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 02:38:36.67 ID:DubBKrOD0.net
>>54
そんなの言われなくとも知ってるよw
別にいきなり馬場が高速化したワケじゃあるまいし昔から競馬やってる奴がみんなおかしいと感じるワケないだろ
お前のその極端な思考の方が余程おかしいわ
そんなの言われなくとも知ってるよw
別にいきなり馬場が高速化したワケじゃあるまいし昔から競馬やってる奴がみんなおかしいと感じるワケないだろ
お前のその極端な思考の方が余程おかしいわ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 02:50:37.19 ID:kZufKdM/0.net
>>54
君がGC契約してるんだったら、この前やってた馬場についての特番を一度見たほうがいいなw
それみりゃ~昔より遥かに今の方が馬場いいってのがわかるからw
それでも昔がいいってんならただの懐古房ってだけだなw
ま~再放送でもしたときにその番組見てから語ってくれよwww
別にその番組じゃなくってもいいけどなwちゃんと昔から今に至る馬場について遍歴調べてからでもいいぞwww
君がGC契約してるんだったら、この前やってた馬場についての特番を一度見たほうがいいなw
それみりゃ~昔より遥かに今の方が馬場いいってのがわかるからw
それでも昔がいいってんならただの懐古房ってだけだなw
ま~再放送でもしたときにその番組見てから語ってくれよwww
別にその番組じゃなくってもいいけどなwちゃんと昔から今に至る馬場について遍歴調べてからでもいいぞwww
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 16:29:37.33 ID:4dMF633z0.net
最大に見て去年のポルトなんちゃらと同レベルだから
きさらぎと京都新聞杯ぐらいなら上位に来れるんじゃね
きさらぎと京都新聞杯ぐらいなら上位に来れるんじゃね
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 16:31:19.01 ID:qGBJ1MFR0.net
サトノは毎年、良血馬出してクラシック有力候補に挙がるけろG1勝てないよな(笑)
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 21:27:31.15 ID:HB6r23iI0.net
サトノはG1では用無し
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 23:10:48.08 ID:HvgkHzMS0.net
タキオンが光速で突き放していく姿が想像できますね
鈍足サトノでは並ぶことすらできないだろ
鈍足サトノでは並ぶことすらできないだろ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 02:54:55.62 ID:kdBKERVb0.net
サトノの呪いを絶ちきることが出来るだろうか?
オーナーも中々お歳だしそろそろ大きいとこ欲しいだろうね
オーナーも中々お歳だしそろそろ大きいとこ欲しいだろうね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 04:31:24.93 ID:s0oehnuW0.net
タキオンはマイラーだったんじゃねって言っちゃいけない空気あるよな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/02(火) 09:08:49.00 ID:5x8K596l0.net
強いのは確かだがタキオンには似ても似つかねえ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/01(月) 12:50:44.71 ID:mHWFgwU80.net
先のレースで強い馬と戦ったらどの程度か分かるからな
そこまでは謎馬
そこまでは謎馬
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1454265338/"
0 件のコメント:
コメントを投稿