http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000045-tospoweb-horse
「オルフェーヴルはメンタルが安定しなかった。だから凱旋門賞などを取りこぼしたりしたんだけど、
ダイヤモンドはメンタル面も言うことなしの優等生。教えることがないんです」
「オルフェーヴルはメンタルが安定しなかった。だから凱旋門賞などを取りこぼしたりしたんだけど、
ダイヤモンドはメンタル面も言うことなしの優等生。教えることがないんです」
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:17:58.81 ID:wN2P8TlU0.net
まだオルフェと比べる対象ではないでしょう
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:19:18.21 ID:TEKjX8AW0.net
名馬をそういう風にしてしまったことが恥ずかしいとか考えないのだろうか?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:21:10.61 ID:Rbaq3xnx0.net
爆発力はキチガイ気性の方がありそうだけど
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:23:10.87 ID:KmSSTS+h0.net
今の待ち受けはダイヤモンドですか?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:25:56.16 ID:+LI52oCj0.net
もしサトノダイヤモンドがガチで名馬になったらおまえらなんて略すの?
ノダ?
ノダ?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:37:49.33 ID:ISTus0360.net
>>9
サトノダイモン
サトノダイモン
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:40:30.27 ID:TfD4+h3H0.net
>>9
サトイモ
サトイモ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:43:32.51 ID:3PbzX+I30.net
>>9
ダイモンで
ダイモンで
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:47:49.92 ID:X4GPtwFi0.net
>>9
サトノイヤ
サトノイヤ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:03:32.05 ID:x2QExATk0.net
>>9
サイヤモン
サイヤモン
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:47:25.75 ID:qS/P2xis0.net
>>9
イヤモンで
イヤモンで
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 19:19:22.50 ID:8dy8/9f40.net
>>9
「殿」
「殿」
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 22:05:18.28 ID:z4trJsEu0.net
>>9
サヤモンド
サヤモンド
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:34:42.85 ID:x2QExATk0.net
おい池江!
菊花賞終わるまで吹くんじゃねーよ!
菊花賞終わるまで吹くんじゃねーよ!
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:38:18.66 ID:6k3Vpaeh0.net
ならスカスカのきさらぎ賞より共同通信杯使ったら良かったのに

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:43:20.42 ID:VOK9ule/0.net
>>15
わざわざ楽にとれるとこ苦労する必要もないしサトノダイヤモンドが出るからメンバー軽くなったところもあるだろう
わざわざ楽にとれるとこ苦労する必要もないしサトノダイヤモンドが出るからメンバー軽くなったところもあるだろう
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:47:06.12 ID:6k3Vpaeh0.net
>>18
きさらぎ賞ってクラシックに繋がりにくいレースだし頭数はいつもこんなもんでしょ
府中で試す機会捨てる方がもったいない
きさらぎ賞ってクラシックに繋がりにくいレースだし頭数はいつもこんなもんでしょ
府中で試す機会捨てる方がもったいない
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:41:43.33 ID:fXqTgay60.net
冠名がダメだからなぁ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 21:48:30.12 ID:KZ+H4Txt0.net
とにかく優等生タイプで面白くない
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:09:40.41 ID:dARMqDbD0.net
これで負けたらルメールが下手って事だね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:11:07.12 ID:ZhU6BS500.net
強いとは一言も言ってないw
弱点はないけどストロングポイントもない
弱点はないけどストロングポイントもない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:18:36.19 ID:k/bnfP0s0.net
>ダイヤモンドはメンタル面「も」言うことなしの優等生
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:35:48.88 ID:r8UchRXk0.net
そうか能力はオルフェ級か
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:38:04.32 ID:7XZr2pWE0.net
テイエムオペラオーに似てない?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:48:13.80 ID:jcirSCbS0.net
>>34
全く
全く
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/05(金) 22:52:08.98 ID:oRef1zte0.net
オルフェはジャーニーの残像で、気性が悪いのに朝日杯目標でマイルで馴らしていたことが間違いじゃねえの
距離延長してスプリングSでようやく重賞勝ちして以降は、全16戦11勝15連対、国内限定では12戦9勝11連対
16戦もして連対はずしたのが3200mの春天だけだぞ
距離延長してスプリングSでようやく重賞勝ちして以降は、全16戦11勝15連対、国内限定では12戦9勝11連対
16戦もして連対はずしたのが3200mの春天だけだぞ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 00:20:17.27 ID:AzpETk910.net
どう考えてもオルフェと比較するのはオルフェに失礼
そんな簡単に最強レベルの馬がでるかよ
そんな簡単に最強レベルの馬がでるかよ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 01:12:30.84 ID:5DELoSV40.net
いや、今回のサトノは普通にディープインパクトの最高傑作だろ
オルフェーブルと比べても遜色ない
例年なら間違いなく3冠、今年でも2冠は固い
オルフェーブルと比べても遜色ない
例年なら間違いなく3冠、今年でも2冠は固い
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 01:51:03.91 ID:4EMAbWIS0.net
ダイヤモンドは言う(程の大した物って)事なし
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 01:59:43.51 ID:rXaguwJA0.net
ヤダモン
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 02:17:11.16 ID:t39XYvFK0.net
はいはいサトノクラウンコース
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 04:04:22.55 ID:7txs9i2Z0.net
何で京王杯なんか使ったん?
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 09:07:12.23 ID:GALRcP/50.net
>>49
確か兄と同じ東スポ杯→朝日杯と使うつもりだったけど
東スポ杯は先に池添イイデタイガー騎乗が決まっていたから使い分けてやった
確か兄と同じ東スポ杯→朝日杯と使うつもりだったけど
東スポ杯は先に池添イイデタイガー騎乗が決まっていたから使い分けてやった
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 06:33:17.18 ID:BqPtSwB40.net
サトノアラジンもかつてはオルフェクラスとか言われてたんだよなあ
つまりサトノの呪いはやばい
つまりサトノの呪いはやばい
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 06:34:45.61 ID:ee4ts+4D0.net
オルフェの阪神大賞典の負けて強しをこいつに真似できるとは思えない(いや真似しなくていいけどw
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 07:31:22.49 ID:URCYLDd80.net
単ぶち込んでええんか
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/02/06(土) 07:32:45.62 ID:QEmi6XFI0.net
オルフェーヴルより能力ある馬なんて殆ど居ないだろうけど
オルフェーヴルより気性がまともな馬なら9割9分はそうだろう
オルフェーヴルより気性がまともな馬なら9割9分はそうだろう
0 件のコメント:
コメントを投稿